2.12019
すべてのテレアポ営業パーソンの方へ「プロの電話アポ取り術教えます」資料を公開します
ナレッジサインでは、営業の電話アポ取り術、インサイドセールスに関する講座などを提供しておりますが、この度、以下の趣旨にしたがって、日々電話アポ取りに取り組むすべての営業パーソンの方々に、「プロの電話アポ取り術教えます」と題した資料を公開することにいたしました。
本資料は、このページから誰でも自由にダウンロードできます。
こちらからダウンロードお願いします。
【資料タイトルと構成】
「プロの電話アポ取り術教えます」~ただひたすら耐えて消耗する日々を送ることやめ、営業パーソンとして価値のある成長をつかむためにすべきこと~
第1章 あなたの上司が、あなたのアポ取りスキルの指導をしない理由
第2章 電話アポ取りを通してめざすべき成長とは何か
1.求人広告営業は基本的にタイミング商売である。しかし、接点を多くすればタイミングをつかめるとは限らない
2.アポ取りにこそ、コンサルティング営業の真髄がある
第3章 まずは、顧客に嫌われないコミュニケーションの取り方ができるようにする
1.あなたの印象は最初の15秒で決まる
2.顧客が「ないな」と思うNGフレーズ
3.なぜ、求人広告のアポ取り電話は、いつまでたっても同じ日に集中するのか
第4章 「あ、コイツは他のヤツとはちょっと違うな」と思わせるコミュニケーション
1.ライバルと差をつけることは難しくない
2.NGフレーズをこのように変形してみよう
第5章 アポ取りの会話がそのままコンサルティング営業になる
1.とりあえず「アポだけ取れ、よけいな話はするな」は正しいか?
2.商材の話ではなく、顧客の話をすることで、会話を盛り上げる
3.相手に響くキーワードを結び付けて課題の仮説のストーリーを作る
第6章 電話アポ取り作業をどのようなチャンスにするかは、あなた次第
【本資料を読んで欲しい方】
この資料は、なんらかの商材を売るために、新規顧客に日々電話でアポ取りをしているすべての営業パーソンに読んでいただきたいと思い、作成しました。
【書いてあること】
私の個人的な経験にもとづく理論や、実際に「電話アポ取り術講座」という講座で教えている、電話アポ取り、テレアポのテクニックをもとに、電話アポ取り術のノウハウをまとめました。
私自身が、以前に求人広告の営業をやっていたこともあり、商材としては、求人広告を念頭に置いたノウハウの記述が多くなっています。また、私の個人的な主観も入っておりますので、すべてが有効であるとは思っておりません。
【本資料を公開する趣旨】
本資料公開の目的は、基本的に、日々、電話アポ取りをする営業パーソンの方々の成長を支援することです。また、時間の無駄と思えるような、アポ取り電話に対応することを少なくしたいという思いもあります。願わくば、読者の方がこの資料を読んで、テレアポスキルを高め、営業の成績を上げ、営業パーソンとして、あるいはビジネスパーソンとして、一歩成長していただければと思います。
【本資料を読む方にお願いしたいこと】
本資料は、有料の講座でお教えしている内容のことを、無料で公開しております。本資料は、弊社Webサイトから無料で誰でも自由にダウンロードできます。その代わり、「この資料を読んでためになったので、その恩返しに、価値のあるお話をお伝えしますので、会ってください」と言った、本資料をネタにした、弊社へのアポ取りは、ご遠慮ださい。
【ダウンロード】
こちらからダウンロードお願いします。
2019年2月
株式会社ナレッジサイン
代表取締役 吉岡英幸
過去の記事
-
1.172020
We’d like to express our deepest condolences to the loss of Neil Peart.
We were sadden to hear Neil Peart passed away at t...
-
1.172020
2020年1月7日に亡くなられたNeil Peart氏の死去に際し、心より哀悼の意を表します
Neil Peart氏が去る1月7日に亡くなられたことを受けて、心より哀悼の意を表します。
-
10.22019
Live Graphic Recording Report for GCI’s Global Forum on 2nd August 2019
Knowledge Signs delivered live graphic recording f...